腰痛
- 腰が痛くて仕事が辛い
- 慢性的な腰痛に悩んでいる
- 起床時に腰が痛くて起き上がれない
- 洗顔時に腰が痛くて辛い
- 腰が痛くて立って靴下やズボンを履けない
- 腰痛を早く治したい
このような方は、新潟市中央区たかやま接骨院へ一度ご相談ください!
腰痛とは?|たかやま接骨院
同じ動作や中腰姿勢により腰の筋肉に過剰なストレスをかけ腰に痛みがでる。体を曲げる、伸ばす、物を床から持ち上げるなどの中腰姿勢からの作業で腰に痛みが起こる。
腰痛の症状として|たかやま接骨院
・長時間の同じ姿勢により腰が伸びない、曲がらない、起き上がれない。時に、お尻や脚に痛みを伴う症状(坐骨神経痛を伴う)
腰痛の原因|たかやま接骨院
重量物を急に持ち上げるなどの作業で腰を急激に捻る、伸ばすなどの動作で発生する腰痛。腰椎の関節部分の炎症・腰部の筋肉、靭帯の炎症が考えられます。・筋肉疲労・骨格の歪み・急な腰への負担が原因です。
こんな時に腰痛になりやすい|たかやま接骨院
・長時間のデスクワーク
・立ち仕事
・疲労の蓄積
・急激に腰を捻る動作
・長時間の中腰姿勢・物を持ち上げる作業を繰り返す
腰痛の原因疾患には・・新潟市中央区たかやま接骨院
原因疾患は多岐に渡り、これら疾患を見極めることで早期回復に繋がります。
・筋筋膜性腰痛
・腰椎椎間板ヘルニア
・腰椎分離症
・腰部脊柱管狭窄症
・脊椎圧迫骨折
・子宮筋腫などの内科疾患
・腫瘍 これらが考えられます。
腰痛にはこんな姿勢にご注意ください!!新潟市中央区たかやま接骨院
・丸まった姿勢でのデスクワーク
・座っている時の足組み姿勢
・横座り
・丸まった姿勢での運転
・あぐら姿勢
・立っている時の安め姿勢(骨盤を斜めにする姿勢)
腰痛改善には生活環境の見直しが重要です。これらは慢性腰痛の原因になる姿勢ですご注意ください。
腰痛を放っておくと・・?新潟市中央区たかやま接骨院
初期症状は軽度でも次第に腰部から下肢の痛みが広がる場合があります。症状が軽度のタイミングで治療することをオススメいたします。治療にはタイミングが重要!
*痛みの評価的に施術が禁忌の場合は、新潟市中央区たかやま接骨院と提携しているクリニックをご紹介させて頂く場合があります。
腰痛で悩んでいる方に・・新潟市中央区たかやま接骨院
治ったら何がしたいですか?
・腰の痛みで散歩できなかったが今は大丈夫!
・仕事や日常生活も問題ないくらいに回復した。
・痛みが軽減してまた、趣味を楽しめる。
このような日常を目指して。腰痛を少しでも早く軽減させましょう。
5年後、10年後のあなたのために・・痛みのない生活のために・・
「腰痛の施術方法」 新潟市中央区たかやま接骨院では・・
原因が「背骨」か「筋肉」が原因なのか、又は「他の内科疾患」からの症状なのかを鑑別します。また、腰以外の「股関節の炎症」や内科疾患や子宮筋腫などの「婦人科疾患」により腰に痛みが出現している場合もあります。
【施術の流れ】新潟市中央区たかやま接骨院
問診→検査→患部の施術→全身のバランス調整→日常生活動作指導→作業動作の指導→セルフケア、リハビリ指導の順に行います。
新潟市中央区たかやま接骨院では、「筋膜リリース」×「骨盤矯正・マッケンジー療法」×「物理療法」×「鍼灸」これらの手技を腰痛の状態、痛みの程度を確認しながら施術していきます。
腰痛の根本施術を新潟市中央区たかやま接骨院がサポートいたします。
【施術内容について】新潟市中央区たかやま接骨院では・・
「筋膜リリース」
「筋膜とは」筋肉は筋膜という薄い膜に覆われ、体の動き方によって一緒に動く筋肉グループごとに筋膜で繋がっております。
これらの筋膜は、過労や血行不良等の原因でその動きが悪くなり(滑走障害)痛みやしこり、コリを生じます。その原因である筋膜の動きを改善することで(滑走を良くする)コリ、痛みも改善します。新潟市中央区たかやま接骨院では、特殊なステンレスの棒やプレートを使用し身体の奥深くに存在する筋膜にアプローチし、正しい姿勢を保つために必要な筋肉を調整します。
「骨盤矯正・マッケンジー療法」
「骨盤矯正」お身体の土台となる骨盤や背骨の歪みを評価し矯正します。新潟市中央区たかやま接骨院では、お体を急に捻りボキボキさせるような無理な矯正は行いませんのでご安心下さい。特殊なベッドを利用し、ソフトな力での手技で骨盤の歪みを整え腰痛を改善させます。骨盤の歪みを放置しているとその上の背骨も歪み、腰以外の膝、肩、首等に負担をかけますのでご注意ください。
「マッケンジー療法」とは、ニュージーランド発祥のリハビリで、腰痛の状態を評価し改善に向けたリハビリを提供するものです。腰痛に有効な運動方向を診断し、特殊なベッドでゆっくりと無理なく矯正します。新潟市で唯一認定セラピストである高山院長が行える手技です。
「鍼灸」 新潟市中央区たかやま接骨院では・・腰痛では、腰部や臀部、背部大腿部などに鍼を行うことで、筋肉の緊張を緩和させます。マッサージでは届かない深部筋肉にアプローチし正常化させます。腰痛の治療だけでなく、鍼は定期的に行う事で自律神経のバランスも整えられ精神的安定にも有効ですのでオススメいたします。
「物理療法」新潟市中央区たかやま接骨院では・・
🔸患部の物理療法には・・・
・「エレクトロ アキュスコープ(微弱電流治療器)主に傷ついた筋肉の炎症を抑え、筋肉の緊張緩和・関節の可動性改善・痛みの改善に効果があります。
腰痛で腰周辺の傷ついた組織の修復に有効。プロスポーツ団体、オリンピックチームでも使用される、アメリカNASA開発の特殊な治療器です。
・「エレサス(微弱電流治療器)」腰痛の鎮痛に有効。
・「フィジオ(ラジオ波)」ラジオ波温熱療法によって腰周辺の筋肉の緊張を緩和させる。
🔸全身の物理療法には・・・
・「最新酸素カプセル(1、35気圧+濃縮酸素+クーラー完備」
体内に濃縮酸素を取り込み筋肉の緊張を緩和させ、腰痛の症状を軽減させます。筋肉が硬くなるということは体内に酸素が不足し、老廃物が溜まっている状態です。新鮮な濃縮酸素を吸収し、体内に高気圧をかけることで炎症が改善します。
・「ウォーターベッド」水圧で全身もみほぐし、血流を促進させ筋肉のコリの改善に有効です。
腰痛の程度を判断し、これらの特殊な治療器を用いて症状を改善させます。
🌟腰痛でお悩みのあなたへ新潟市中央区たかやま接骨院にご相談ください。ご一緒に痛みのない生活を目指していきましょう!
